Skip to content

こどミラカフェWEB

こどものミライカフェ★全国ポータルサイト

  • 妊活・子育て
  • 食育・食材
  • 健康・医療
  • 教育・学び
  • 生活情報
  • おでかけ・飲食店
  • お仕事情報
  • おススメ資格&習い事
  • こどものミライカフェ&サロン
  • こどものミライオンラインサロン
  • 専門家が選ぶこだわりのオンラインショップ
  • Toggle search form
  • れんこんの効用について こどミラカフェについて
  • 新型栄養失調って知ってますか? こどミラカフェについて
  • こどもの靴の選び方って知っていますか? 子育てお役立ち情報
  • 栄養満点のこどものミライ食堂作りました こどものミライちゃんねる
  • 足が速くなる・身長を伸ばす足の事 こどものミライちゃんねる
  • 離乳食のお悩みについて こどものミライちゃんねる
  • 赤ちゃんの運動不足 子育てお役立ち情報
  • オンラインサロン・専門家のご紹介(田井 覚氏) こどものミライちゃんねる

毎日の味噌汁で栄養UPしよう

Posted on 2023年7月26日2023年9月7日 By kodomiracafe2023

今、新型栄養失調って言葉をよく聞くようになりました。

新型栄養失調とは、摂取しているエネルギー量が十分に足りているにも関わらず、
たんぱく質やビタミン、ミネラルなどの身体に必要な栄養素が不足している状態のことです。

厚生労働省の調査によると、70歳以上の5人に1人が新型栄養失調に該当すると報告されています1。
また、別の記事によると、子供の8割に新型栄養失調のリスクがあるとされています2。
この症状は、食事をしっかり摂っているつもりでもタンパク質やビタミン、
ミネラルなど体のもととなる栄養が足りない「低栄養」が原因といわれています1。
出典: 食べているのに低栄養!?高齢者に広がる新型栄養失調 – かまぼこ.com 2: 8割の子どもに「新型栄養失調」のリスクあり。 – ハウス食品

味噌汁は栄養価が高い!

味噌汁の栄養成分は、炭水化物が5.02gで、そのうち糖質が4.35g、タンパク質が1.63g、脂質が0.36gになります。また、味噌汁にはビタミンB12やモリブデンの栄養素が多く含まれています1。味噌汁は健康的な食品とされており、毎日飲むことをおすすめします2。

詳細情報:1. calorie.slism.jp2. chisou-media.jp3. medicaldoc.jp

お味噌汁でミネラルUP

selectshopこだわりもん(福岡県春日市春日原東町2-3-3)ではミネラルUP味噌汁の提案をしています。

ぜひ、毎日のお味噌汁でミネラルUPを


心と体を良い状態にするためには、ストレスを受け止める3つの土台となる食事・休養・運動を整えることが大切です。

🔴ダシにはアミノ酸やミネラルが多く、疲労回復・血流改善・さらに美容効果など、味も体にも美味しい効果がたくさんあるのです。

🔴オリーブオイルに含まれる

「オレイン酸」は血液をサラサラにする効果があり、脳の血流を促進することが知られています。

オリーブオイルには「一価不飽和脂肪酸」という心臓の働きを助ける成分も豊富に含まれています。

1 一日大さじ2杯程度の量を摂取すると良いとされています。

🔴活きたお味噌の原料は大豆で発酵することによってアミノ酸やビタミン類がさらに多くに生成され、栄養価がより高くなります。

天然だし、オリーブ油、みそを1:1:3の割合で混ぜておけば、スプーン1杯ほど器に入れてお湯を注ぐだけで即席みそ汁がすぐできます。

購入はこちらから

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

関連

子育てお役立ち情報, 子育ての専門家の記事 Tags:お味噌汁, こどものミライオンラインサロン, こどミラカフェ, ママの子育て支援交流会, ミネラルUP, 三度の食事, 吉武知家良, 発達が気になる, 食育

投稿ナビゲーション

Previous Post: 妊婦さんに大切にしてほしいこと
Next Post: 赤ちゃんの運動不足

Related Posts

  • こどもたちにミネラルリッチな食事を 子育ての専門家の記事
  • 子どもの「らしさ&強み」を発見する「学習スタイル診断」 子育てお役立ち情報
  • ベビー手話教室行います(^^)/ お知らせ
  • オンラインサロンの話 子育てお役立ち情報
  • 【子育てママ必見!】イギリス×フィンランドの子育て&教育事情 イベント情報
  • ミネラルリッチ味噌汁をつくろう 子育てお役立ち情報
  • お知らせ
  • こどものミライちゃんねる
  • こどミラカフェについて
  • イベント情報
  • 子育てお役立ち情報
  • 子育ての専門家の記事
  • 子育ての専門家一覧
  • 未分類

お味噌汁 こどものミライオンラインサロン こどものミライカフェ こどもの未来を守り隊 こどミラカフェ イギリス ネウボラ ハイハイ フィンランド ヘルメット治療 ママの子育て支援交流会 ミネラル ミネラルUP 三度の食事 乳児 乳児期 五嶋祥耀 五嶋耀祥 体質改善 出産 前田まき 吉武知家良 向き癖 妊娠 妊活 子宝整体師 子育て 子育て専門家 子育て支援交流会 持石沙織 新生児 松田裕美 梅原あまね 田井覚 発達が気になる 石川直子 荻野健太郎 赤ちゃん 運動 離乳食 電磁波 電磁波対策 食育 黒沢郁子 0歳からの妊活

最近の投稿

  • 「小麦粉文化についてのお話」
  • 【トランス脂肪酸を学ぼう】
  • オンラインサロン・発達障害を改善するには
  • ミネラルの重要性
  • 【札幌】子ども食堂★ラプセット・2024.7.25(木)開催報告とお知らせ

カテゴリー

  • お知らせ
  • こどものミライちゃんねる
  • こどミラカフェについて
  • イベント情報
  • 子育てお役立ち情報
  • 子育ての専門家の記事
  • 子育ての専門家一覧
  • 未分類

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • こどもの便ちゃんとみてる?(オンラインサロン交流会) こどものミライちゃんねる
  • ミネラルリッチ味噌汁の作り方 こどものミライちゃんねる
  • こどもたちに食べさせたい食材の選び方 こどものミライちゃんねる
  • 出産前後の相談会 子育てお役立ち情報
  • 【トランス脂肪酸を学ぼう】 お知らせ
  • 「へー!」な保険の話(こどものミライEXPO・金原 正宏氏講演) こどものミライちゃんねる
  • 赤ちゃんの向き癖 子育てお役立ち情報
  • 夢を叶える行動力 小中村政一さま こどものミライちゃんねる

Copyright © 2023 こどミラカフェ Created by happyfam.co.jp

Powered by PressBook News WordPress theme